初メルカリにて我が家のスキー場リアルタイム通信網完成 昨年の10月から再開した夜のウォーキングを今も頑張って継続していますが、本日いつもの川にて微笑ましい光景に遭遇。 それがこちら ヌートリアファミリーです。 いつもは夫婦はバラバラで、子供だけがお母さんヌートリアとくっついて行動しているのは目撃していて、たぶん彼らは家族だろうな~と思っていましたがやはり正解でした♪ 私がすぐ目… トラックバック:1 コメント:0 2019年03月02日 続きを読むread more
水遊びでも楽しく安全に運用するために購入した物 リョータがすでに修学旅行の荷物をカバンに詰め始めてリビングで楽しそうに京都ガイドを見ているのが面白いまろぱぱです。 同級生と行く人生初の修学旅行ですからね。 リョータのワクワク感が伝わってきてなんだかこちらも楽しくなります。 もう学校では授業どころではないんでしょうね。 私は小学校の修学旅行についてはそのワクワク… トラックバック:0 コメント:0 2017年05月31日 続きを読むread more
本日はリョータ最後の「学校の日」 昨日はまたまた夜に電波どこまで届くかウォーキングをやってヘロヘロのまろぱぱです。 そのウォーキングにリョータとソースケを巻き込んで出発。 リョータは最初から行く気満々でしたが、ソースケも行きたいと。 結果、我が家から約2km離れた飯田線の牛久保駅まで1W出力20cmアンテナで届きました。 大体前回の結果と同じですね。 … トラックバック:0 コメント:0 2017年05月21日 続きを読むread more
もうこれ以上の通話距離テストは無理!通話距離を伸ばすために準備した物 本日も昨日に続いてデジタル簡易無線機の通話距離テストを徒歩で敢行してヘロヘロのまろぱぱです。 もちろん昨日と同じことをしたのではここでご報告できませんので、とあるものを変更しています。 まあ、すぐに分かりますね。 通話距離テストの結果は最後にご報告しますが、変更するものはこんな大きな箱で到着 八重洲無線? そう… トラックバック:0 コメント:3 2017年05月17日 続きを読むread more
デジタル簡易無線でダイエット?~購入機種ご紹介 最近お金もないのに、物欲だけが異常に増大していて右手の人差し指の暴走を止めるのに一苦労のまろぱぱです。 これから税金関係色々払わなきゃいけないし、北海道キャラバンに向けて資金貯めないといけないのに・・・ ということで、先日その右手人差し指の暴走を阻止できずポチッと行ってしまったタイトルのデジタル簡易無線機の運用を開始したと報… トラックバック:1 コメント:2 2017年05月16日 続きを読むread more
気田川には間に合わなかったけど新たなおもちゃを入手、そして運用開始 明日からGWで有頂天なまろぱぱです。 本当は明日も出勤日ですがワークライフバランスということで有休消化することにしました。 まあ、幸い仕事は落ち着いてますしね。 で、明日は折角の平日休みなので銀行関係と、キャンカーの洗車をしてあげようかなと。 ということで、明日はちょっと早く動きたいので今夜は新しいおもちゃの写真をちらっ… トラックバック:0 コメント:4 2017年05月02日 続きを読むread more