快晴のスキー堪能も夕方から雨で下山 只今安曇野市の道の駅 アルプス安曇野ほりがねの里にて車泊中のまろぱぱです。 下山しちゃいました(^_^;) だって天気が猛烈に悪いんだもの。 今は雨は止んでますが、昨日の夕方から雨が降りだし夜中には暴風雨( ノД`)… 暖かいので雪に変わる気配もなく▪▪▪ 朝方は雲ひとつない快晴だったんですけどね。 滑っ… トラックバック:0 コメント:0 2021年03月21日 続きを読むread more
シオリ小学校卒業式からの久しぶりの乗鞍高原温泉スキー場 只今松本市の乗鞍高原温泉スキー場(正式名称なんだっけ)にて車泊中のまろぱぱです。 今はとても良い天気で凄く沢山の星が輝く満天の星空が広がっています。 まあ、手持ちスマホだとがんばってもここまでですが。 山際まで星がくっきり見えています♪ こういうところでじっくり星空観測したいな~。 一応双眼鏡では見てました… トラックバック:0 コメント:4 2021年03月20日 続きを読むread more
今週末は野麦峠かそれとも久しぶりに乗鞍高原か? 代車のフォレスターをしばらく乗って本当に良い車だな~と感心しているまろぱぱです。 足回りは適度に硬くてロールは抑えられているし、低速トルクがあるのでノンターボでも発進は楽だし、シートもいい感じだし、何より15年落ち18万km走行してもこの性能を維持しているのが素晴らしい。 やっぱりスバルは良い車を作りますね。 あ~新し… トラックバック:0 コメント:0 2021年03月09日 続きを読むread more
緊急事態宣言は解除されたもののなんだかいまいちやる気が起きない 今日会社帰りに行きつけの出光でガソリンを入れたら値段が急に高騰していてびっくりしたまろぱぱです。 基本キャンカーのガソリン価格が気になるので軽油ベースで見てしまうのですが、先週まで110円台だった記憶があるのに、本日はいきなり124円と・・・ 10円位値上がりしているじゃありませんか。 で、別のガソリンスタンドも覗いて… トラックバック:0 コメント:4 2021年03月02日 続きを読むread more
初スキーなのに春スキーのよう 只今なぜか諏訪湖湖畔の公園駐車場で車泊中のまろぱぱです。 スキーじゃない雪遊びがしたくて北上したのに暖かいこと暖かいこと。 20時頃でプラス8℃とかこの辺りではこの時期あまり見ない温度表示で、諏訪湖湖畔もフリースだけで歩けるくらい暖かいです。 まだ2月なのに。 なんなんだこの気象は!? ということで本日は初スキ… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月21日 続きを読むread more
無事到着♪来ちゃった初スキー 只今木曽福島スキー場の駐車場にて車泊中のまろぱぱです。 今週末の天気や行事の予定等のもろもろの条件の良さに初スキーに来ちゃいました。 で、この時間にも関わらず一番ゲレンデに近い上の駐車場を確保♪ ここまでの道のりは路面の積雪はなくまあまあ快適でした。 ただ19号線の木曽川沿いは少しウェットで凍結していたかもしれないの… トラックバック:0 コメント:2 2021年02月20日 続きを読むread more
今週末はスキーに行ってしまおうか ペースは相変わらずのろいですが負荷を与え続ける夜のウォーキング時々ランを継続しているまろぱぱです。 夜ウォーキング時々ランの良いところは多少お風呂がぬるくても体が熱くなっているので問題ないこと。 むしろぬるめの方が気持ちいいし疲れも取れる。 ええ、また壊れましたよ、電気温水器。 昨日から復旧したりまた壊れたりを繰り返… トラックバック:0 コメント:2 2021年02月16日 続きを読むread more
レンタルするよりはるかに安い! 結局昨日は1日どこにも出掛けず何をするでもなくソファーでゴロゴロ怠惰に過ごしたまろぱぱです。 起きたのも遅かったので、もちろん起きた時間には昨晩の雪は跡形も残っておらず。 昼御飯を食べに行くでもなく買い物に行く用事もなかったので外に出るきっかけを失いました。 まあ、ビュービュー冷たい北西の風が吹いていたというのもありま… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月31日 続きを読むread more
雪遊びがしたいです 首都圏に続いてついに愛知県にも緊急事態宣言が出されてますます息苦しくなりそうですが、そもそも一応我が家も受験なのでそれなりに元々息苦しくて、年末年始無理してでも実家に帰ってまったりしつつ美味しいご馳走食べまくっておいて良かったな~と思ったまろぱぱです(笑) 本当にのんびりしてましたから。 何かしなければならないというのがほぼ… トラックバック:0 コメント:2 2021年01月14日 続きを読むread more
白銀の世界を期待していたのに・・・ 雨が夜更け過ぎに雪へと変わるのをずっと待っていたけどちっとも雪にならないのでやっぱり愛知県東三河地方って暖かいんだと実感したまろぱぱです。 確かに外に出ても暖かい・・・これは雪になる温度じゃない・・・ 会社を後にした20時過ぎはみぞれ交じりだったので期待していたんですけどね~ 愛知に越して来てから20数年になりますが年… トラックバック:0 コメント:2 2020年12月17日 続きを読むread more
ついに怖れていた事態が・・・ 今週末は出かけると決めたものの金曜夜から出発する気力はなく本日のどこか適当な時間に出かけようとまったりしているまろぱぱです。 今日は恵那方面に栗きんとんゲットツアーにでも行こうかと。 いつもの恵那川上屋以外に美味しそうな栗きんとん屋さんを見つけたので。 問題は果たして起きられるか!?どうか・・・ ちなみに月曜日の2日は有… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月31日 続きを読むread more
信州スノーキッズ倶楽部は二度おいしい 昨日から7月で今年も残すところあと半年、そして北海道キャラバンまであと1ヶ月を切ってしまい時間の流れの速さを痛感しているまろぱぱです。 それにしても季節のイベントがほとんどない中、春から初夏は足早に過ぎ去ってしまいましたね~ イベントがないから記憶に残っているのはリモートワーク&休校で休みのようなそうでないような日々が続いた… トラックバック:0 コメント:6 2020年07月02日 続きを読むread more
今週末はスキーのラストチャンスかも 咳だけが止まらないのにマスクが少なくなってきてこれからどうしたもんか思案中のまろぱぱです。 最悪奥さんに作ってもらわねば・・・ それにしても昨日は春のように暖かかったですね~ 今も石油ファンヒーターでは完全にオーバースペックな状態なので例のタワーファンヒーターが活躍してます。 石油ファンヒーターでは15℃以下の設定で… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月03日 続きを読むread more
快晴の野沢温泉スキー場から無事帰宅 楽しかった三連休が終わってしまいひどくブルーなまろぱぱです。 次の三連休は一ヶ月後か~・・・ 昨日は朝から快晴で、頑張って8:30スキースタート。 おかげでゴンドラ待ちは無し。 しかしようやく晴れた三連休最終日の午前中は最上部に行くやまびこフォーリフトが激混み。 そこでここは数回回すのがやっとでしたが、とりあえずお… トラックバック:0 コメント:9 2020年02月25日 続きを読むread more
野沢温泉スキー~大雪強風視界不良スタートもオフピステで大復活 只今昨日に引き続き野沢温泉スキー場の柄沢駐車場にて車泊中のまろぱぱです。 うーん体中が痛いし 足はだるいし、痛めた肩は痛いし、腰もきてる・・・ でも、やっぱりスキーは止められませんな~♪(笑) 昨日は目覚めると大雪。 積もりそうな大粒の雪に期待が高まります。 慌てて準備をし、この日はスキー以外の雪遊び予定のぴ… トラックバック:0 コメント:0 2020年02月24日 続きを読むread more
予定と違うけど野沢温泉柄沢駐車場に到着 只今野沢温泉スキー場の柄沢駐車場にて車泊中のまろぱぱです。 予定では北竜湖の湖畔で車泊するつもりだったのですが、北竜湖湖畔の北竜館という所に行ってみたところ宿泊施設で車泊ができそうにありません。 他にスキー場の駐車場以外に駐車場は無さそうなのでここまで来ちゃいました。 今ならまだまだ駐車場余裕があるんですけどね~ … トラックバック:0 コメント:3 2020年02月22日 続きを読むread more
今週末は野沢温泉スキー場へ 来週末に予定されていた会社関連の宿泊研修が例のウィルス対応で延期になって少し残念なまろぱぱです。 宿泊先は近場のお隣の市なのですが、久しぶりのホテル泊研修でちょっと楽しみだったのにな~ それほど深刻なんですね。 色んなイベントも延期や中止になってるし・・・ そんな自粛ムードが漂う中、今週末の3連休は野沢温泉スキー場へスキーを… トラックバック:0 コメント:3 2020年02月20日 続きを読むread more
体はボロボロだけど充足感バッチリで無事帰宅 調子に乗ってこぶ斜面にチャレンジし土日一回づつ大クラッシュし痛めていた肩を再び痛めるし、運動不足が祟って足腰は痛いしで踏んだり蹴ったりなまろぱぱです。 そんなボロボロな体でも思いっきり遊び切ることができて心の垢は落とせたかなと。 何となく気持ちがスッキリしたような気がします。 やっぱり明日に疲れを残さないようになんて考えな… トラックバック:0 コメント:6 2020年02月10日 続きを読むread more
リフト待ちに疲れはて11時間睡眠~めいほうスキー場 只今昨日に引き継ぎめいほうスキー場にて車泊中のまろぱぱです。 今日は朝からスキー場には念願の大雪、しかし太陽がでている天気雪。 昨日は久しぶりの奥美濃めいほうスキー場でしたが想像以上の激混み。 久しぶりに20分位のリフト待ちに並ぶ度に昭和かよ!って心の中で突っ込んでました。 ゲレンデは人工降雪機のおかげで多少カリ… トラックバック:0 コメント:0 2020年02月09日 続きを読むread more
10数年ぶりのスキー場で車泊中 只今奥美濃のこちらのスキー場の駐車場にて車泊中のまろぱぱです。 めいほうスキー場です。 ここはリョータがまだ二歳くらいの時に会社の同僚と来て以来十数年ぶりになります。 コースは全く覚えておりません(^_^;) 駐車料金は1000円も取られますがリフト代は例のチケットにより半額なのでまあ許しましょう。 しかし… トラックバック:0 コメント:0 2020年02月08日 続きを読むread more
ようやくキャンピングカーマルチルームのスキー乾燥室化完了 本日は予定通り買い物に出かけたくらいで市外に出ることもなく自宅でのんびりしていたまろぱぱです。 もちろん過ごし方はAmazonプライムビデオで「ゆるキャン△(アニメ版)」と、「グリム」鑑賞(笑) いや~ゆるキャン△良いですね~(笑) 何が良いって、キャンプブームの前のキャンプ場の風景が素晴らしい。 秋冬は本当にあんな… トラックバック:0 コメント:0 2020年02月02日 続きを読むread more
既に半月経過ですが風情ある食堂に気持ちよかった別所温泉♪ 今月は毎週末お出かけしていていい加減懐事情が怪しくなってきたので今週末こそ自宅待機もしくは自宅近辺でのんびりしようと思案中のまろぱぱです。 それにしても一向に寒さが続かず雪もあまり降らずで、1月の3連休以来スキーには行けてませんが来週末こそはスキーに行こうと考えています。 天候が悪くて雪の状態があまりに悪い場合は木曽福島の「… トラックバック:0 コメント:0 2020年01月30日 続きを読むread more
今週末は雪があるかな?本当に暖冬です・・・ 今年は通勤にまだ一度もダウンジャケットを着て行っていないまろぱぱです。 本当に今年の冬は暖冬です。 未だに薄手のフリースとモンベルのアウトドアジャケットか化繊中綿のLLビーンのこちらのジャケットでやり過ごせてます。 化繊のハイテク繊維とはいえやっぱり薄いので絶対的な温かさはダウンには敵わないと思うのですが今年はこれで足… トラックバック:0 コメント:2 2020年01月23日 続きを読むread more
マルチルームのスキー板乾燥室化で撤収時短成功♪ 先日のスキーで痛めた右肩が疼いて気持ちが悪いまろぱぱです。 だいぶ痛み自体は引いてきたのですが、ボールを投げるフォームを取ろうとすると痛みます。 バドミントンもハンドボールもキャッチボールもしばらくお預けですね・・・・ってそんなのしばらくやってませんが(笑) なので今のところ日常生活には大きな支障はありません。 ただふい… トラックバック:0 コメント:0 2020年01月15日 続きを読むread more
寝坊して出遅れたけどがっつりスキー堪能 一昨日から突如五十肩になって肩より上に右腕が上げられなくなってしまったまろぱぱです。 まあ五十肩ではなくて一昨日スキーで転倒した時に肩をぶつけたかひねってしまったのが原因ですけどね。 よそ見して滑っていてポールバーンの掘れた溝に足を取られ久しぶりに派手に転びました(^_^;) 受け身も取れなかったし。 で、右肩を強打と。… トラックバック:0 コメント:2 2020年01月13日 続きを読むread more
快晴のゲレンデで水戸のあの家族に遭遇 只今昨日に引き継ぎ菅平高原スキー場の裏太郎ゲレンデ前の無料駐車場にて車泊中のまろぱぱです。 本日はやはり朝は起きられずスキー開始は11時近かったのですが天気は快晴♪ だったらもっと早く滑り始めろ!(^_^;) 朝なかなか起きられずウダウダしていると、水戸のTさんより菅平高原でスキー合宿(!?)のためまもなく到着すると。… トラックバック:0 コメント:0 2020年01月12日 続きを読むread more
人工降雪機フル稼働の菅平高原スキー場に到着 只今菅平高原スキー場の裏太郎ゲレンデ前の無料駐車場にて車泊中のまろぱぱです。 道中雪はなく、やはり今年は雪不足かなと。 で、ゲレンデは人工降雪機がフル稼働して頑張ってます。 気温はまあまあ低いので、雪質は案外良いかもしれません♪ 月がくっきり見えていて明日は良い天気になりそうだし♪ にほんブログ村 アウトドア… トラックバック:0 コメント:0 2020年01月11日 続きを読むread more
今シーズン初スキーに向けて準備中 Amazonプライムビデオの「GRIMM(グリム)」が面白すぎて完全にハマってしまったまろぱぱです。 グリム童話と言えば 白雪姫 赤ずきん ヘンゼルとグレーテル シンデレラ ラプンツェル ブレーメンのおんがくたい ねむりひめ ハーメルンの笛吹き男 ・・・ など、小さい頃から慣れ親しんだ童話のオン… トラックバック:0 コメント:0 2020年01月10日 続きを読むread more
未曽有の雪不足?今週末3連休はどうしよう? テレビを点けると5つの輪のCMばかりでいい加減にして欲しいと思ってしまうまろぱぱです。 オリンピックを目指して頑張っているの選手達は大好きですが、そのオリンピックで儲けようとしているあざとい団体、企業ばかりなのにはもううんざりです。 今回の東京五輪は各分野のスポンサー枠上限を撤廃したということで猫も杓子もCMに五輪マークをつ… トラックバック:0 コメント:0 2020年01月07日 続きを読むread more
ついに禁断の手法に手を染めてしまった…超格安でリフト券入手 昨日は寒かったですが地域の福祉活動推進委員の方と一緒に民生委員として主に一人暮らし高齢者のお宅を訪問して市から配布されたカレンダーを手渡ししてきたのですが、その事の重さにちょっと腰が引けてしまっているまろぱぱです。 本当に仕組みも制度も何にも知らないのにこんな大役引き受けてしまって良かったんだろうかと。 こういう草の根の活動… トラックバック:0 コメント:0 2019年12月08日 続きを読むread more